戦国新報
 
 
平成13年 前期
もどる
笑顔と喜びをもって…
すすむ
 毎日の仕事を「喜び」を持って一所懸命がんばるか…いつものことだとなにげない気持ちで働くか…。
 考え方によって仕事の能率が違ってくるような気がする。仕事に喜びを感じられないということは、仕事の成果も上がらないし、仕事に対する姿勢もイメージが暗く厳しさがなく、他人から見ると印象が悪い。
 戦国の世、信長は毎日の仕事の中で「笑顔と歓喜」を忘れてはならないと部下達に言った。自分から進んでどんな仕事でもやろうとする人は、仕事に喜びを持つ人と受けとめ、そういう考え方の部下達にはどんどん仕事を与えた。
 自分の思い通りのことを部下達に要求する気性の激しい信長。そういう信長の考えに対して喜んで仕事に励んだ秀吉。また疑問を持ちながらも励んだ光秀。明るい性格の秀吉。暗いイメージの光秀。二人の人生は大きく別れた。 主人信長を本能寺で倒した光秀。そして山崎の合戦で相対する秀吉と光秀。合戦は秀吉の圧倒的な勝利に終わり、やがて秀吉は天下への道に向かう…。
 人の人生は性格によっても多少は違うような気がするが、与えられた仕事は、自分から進んで、明るく、笑顔でそして喜びを持って一所懸命がんばることが大切なような気がするが、なかなかむずかしいことだ。
【文:高田 金道】