戦国新報
 
 
平成8年 後期
もどる
信長のデビュー戦
ピンチがチャンスに変わる情報戦
すすむ
 二万五千の今川義元の大軍が尾張に侵攻を開始し、信長にとって人生最大のピンチ。信長軍四千。六倍以上の大軍相手に生き残る道は、降参か篭城か二つにひとつ。たとえ篭城しても必ず負ける。ただ戦いを長引かせるだけのこと。しかし信長の頭の中は最初からこの二つの方法はなかった。家臣達は篭城を主張したが、信長は軍議も開かない。今川軍は着々と織田領内に進軍している。家臣達あるいは領民は織田家は滅亡するだろうと思い始めた。そんな中で不思議なことは、織田家内部から今川方に内通したり、主家を見限ったりする者が出なかった。戦国の世においては特例である。
 家臣達は一致団結して若い主君信長に対して信頼以上の何かを期待していた。
 常識では勝てるはずのない戦ではあるが、信長には勝算があった。それはただひとつ、敵将今川義元の首ひとつである。総大将の首を取ることによって、大軍は総くずれになると読んでいた。奇襲戦法の結果はまさに常識はずれの勝利。これが、織田信長の戦国への華やかなデビューであった。
 いつの世もいかに情報や部下のやる気が大事であるか、分かる気がするが、なかなかむずかしい。
【文:高田 金道】